
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆
- 資料番号
- 05007871
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 金華堂 田中石松
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 26.5 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242934.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

大村為忠家 元御備師 被召出年月不詳(鳥取藩大村家家筋書上)
江戸東京博物館

昭和天皇肖像[皇室関係]
江戸東京博物館

銀製ボンボン入
江戸東京博物館

月番帳之内書抜 出仕之見合御役当一件 遠国御使一件
近藤/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 儀装馬車
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年5月興行筋書 団菊祭五月興行
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

地方書抜
井上直義(廉)/作成
江戸東京博物館

絵葉書 ばらの花(原色版、四枚組)
江戸東京博物館

Cervus dama vulgaris
江戸東京博物館

木俣土佐殿附属長防御進発ニ付御先鋒在陣日記
(西堀)光徳
江戸東京博物館

写真同盟ニュース 四川軍閥の反抗、勢力俄然台頭 蒋の統制力、一路崩壊へ!!
江戸東京博物館

手拭小下絵 藍地(無地)
江戸東京博物館

長板中形型紙 源氏香(たたき)(大判 追掛)
江戸東京博物館

淡水真珠
江戸東京博物館

平左衛門弟藤吉儀久離願向書類控
上総国山辺郡柿餅村百姓 平左衛門/作成
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 主婦の科学 ラック類を落す法
江戸東京博物館