- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 晨
- 資料番号
- 05007866
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 金華堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 25.0 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小川利吉様 皆々様
盛岡市 半田留吉/作成
江戸東京博物館
平椀
江戸東京博物館
放大 潘公墓誌
趙撝叔/写
江戸東京博物館
掛行灯
江戸東京博物館
文化財調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
駿河町三越呉服店 三井銀行
江戸東京博物館
昭和十一年十月 新聞切り抜き 十月の家庭暦 がらりと変る総ての風物
江戸東京博物館
文化財調査写真 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
回覧(社宅の下水に関する注意書)
江戸東京博物館
手拭型紙 忠信(桜に太鼓に車)忠信/妙子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
ボルト
江戸東京博物館
大正11年8月本郷区議会議事日程通知
江戸東京博物館
借用申金子之事(地頭借用金)
曽雌領6ヶ村名主7名
江戸東京博物館
50000分の1地図 長野県十石峠
陸地測量部/編
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
玉川上水スライド 消える玉川上水 富士見丘附近改革終点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館