
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 秋印
- 資料番号
- 05007863
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 金華堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 24.8 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242926.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

たばこ 光 特許制度施行七十周年記念 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

「夜明け前」第二部 築地小劇場
島崎藤村/作 村山知義/脚色 新協劇団
江戸東京博物館

[記念写真類]
江戸東京博物館

会場パース図
江戸東京博物館

東京放送局
江戸東京博物館

磁器製盃「町田常設舘開舘記念」
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 下関攻撃のあとの情景 Inside the Lower battery at Simonosaki after the comflict
江戸東京博物館

花王石鹸広告資料 中外商業新報 第17641号
江戸東京博物館

工場のある風景
江戸東京博物館

郵便はがき(3銭はがき+2銭切手)
及川正巳/作成
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 何でも御座れ即座に解決 鼻につく家具のニス取除く法
江戸東京博物館

東洋畫題綜覽 第11冊 補遺索引
金井紫雲/編
江戸東京博物館

武州西新井厄除大師御神籤(十六番吉)
武州西新井厄除大師
江戸東京博物館

「上海の花売娘」「想ひ出のパレホ」 キングレコード
江戸東京博物館

訂正標註 神皇正統記
今泉定介・畠山健/訂正標註
江戸東京博物館