
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 晨
- 資料番号
- 05007862
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 金華堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 25.8 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242925.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

蟇なふる暮の徒然やつれづれや
尾崎紅葉
江戸東京博物館

団扇 表:仏陀ガヤの大塔と前正覚山 裏:浅草寺
荒井寛方/画(複製) 寳扇堂久阿彌/製造
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年10月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

東京大正博覧会 第一会場 博物館
江戸東京博物館

長防士民誠惶誠恐頓首再拝昧死して上書 他
江戸東京博物館

宮参り着(男児用)
江戸東京博物館

丸蒸篭
江戸東京博物館

見積書提出方ノ件通牒
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

東京名所之内銀座通煉瓦造鉄道馬車往復図
歌川広重(3代)/画 安藤徳兵衛/画工
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

〔帝都ノ大洪水〕深川木場一円浸水実況
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 120
清水崑
江戸東京博物館

神事を行う神官たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

新撰 裁縫教科書
長谷川辨子/著 長野恰/校閲
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館