
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 洋画用絵筆[平筆 小]
- 資料番号
- 05007855
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 金盛堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 23.2 cm x 0.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

いばらのり 食用トナス 紅藻 相模 三浦半島産
江戸東京博物館

スチールカメラ VEST POCKET KODAK MODEL B 27323(USE KODAK FILM NO.A127 ケース付)
EASTMAN KODAK CO.
江戸東京博物館

東京駅周辺を歩く人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

(熊本百景)第六師団司令部
江戸東京博物館

伊豆国倉沢郡青木村屋敷田畑御縄打水帳
中野甚助/他5名作成
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (68)
清水崑
江戸東京博物館

幻燈写心競 海水浴
楊洲周延/画 野口円活/彫
江戸東京博物館

着物 単衣
江戸東京博物館

帝国美術院第五回美術展覧会出品 「神籬」 蔦谷龍岬氏筆
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 29
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島神社妙音弁財天
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京 西部多摩スライド 百花園にて
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

海水浴引札 団扇絵型
江戸東京博物館

京内詣
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館