
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 文管彩色(六号)
- 資料番号
- 05007850
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 平安堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 22.0 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

獲物を狙う鳥
江戸東京博物館

文展時代冬近しを画いて好評を博した池上秋畝氏門下の秀才大川秀薫女史と今秋の帝展に出品する蓮池(No 11)
江戸東京博物館

女猿廻し
江戸東京博物館

[東京全図]
江嶋工山洞/開鐫
江戸東京博物館

詩経説約
顧夢麟/纂述 楊彝/参訂
江戸東京博物館

官幣大社鹿島神宮
江戸東京博物館

クワタ入れ
江戸東京博物館

関東河川図
江戸東京博物館

牛車の行列
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

会津史蹟若松城天主閣
江戸東京博物館

道草
夏目漱石
江戸東京博物館

長板中形型紙 なでしこに流水
江戸東京博物館
![作品画像:[パノラマ館]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529153-L.jpg)
[パノラマ館]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 大詔胸に愛市の一票
東京市役所/製作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 府会議員選挙
東京府/製作
江戸東京博物館

覚(高嶋へ俵菰御廻願)
井上貫流/作成
江戸東京博物館