
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 玉骨 [大]
- 資料番号
- 05007849
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 平安堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 28.2 cm x 1.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

家屋平面図
江戸東京博物館

夏期休暇算術課題
杉浦タマ
江戸東京博物館

郷土玩具 柳森稲荷 親子狸
江戸東京博物館

幾内全図
江戸東京博物館

台本原本 京髪『割れしのぶ』
花登筐/作
江戸東京博物館

寄席ビラ(丸竹亭)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

遺失物御届(控)
飯高磯吉/作成
江戸東京博物館

前進座 昭和十四年七月東京劇場興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[雨のち晴れ]
清水崑
江戸東京博物館

御尋書之下書(百姓家数等15ヶ条の御尋につき返書)
名主 弥五右衛門/他作成
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

護符 絵符 下総相馬郡久寺家邑宝蔵寺印[施]
江戸東京博物館

御請書(金銀貸借にて利分一件・無宿野非人等引渡一件につき)
下高野村/他作成
江戸東京博物館

「LA CUMPARSITA」「LA ROSITA」
江戸東京博物館

高田村より子持坂村江相掛候水論一件
江戸東京博物館

契講金利子取立帳
江戸東京博物館