- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[中筆]
- 資料番号
- 05007834
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 不朽堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 23.0 cm x 1.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
灯火管制用電球
江戸東京博物館
坂口安吾あて書簡
江戸川乱歩/作
江戸東京博物館
昭和四十一年五月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館
東京府北豊島郡 日暮里村 三河島村 尾久村全図
東京遞信管理局
江戸東京博物館
第八回文部省美術展覧会出品 「渓間の秋」 其一・其二 川北霞峰筆
江戸東京博物館
電灯器具 差込み・二股ソケット付
江戸東京博物館
郷土玩具 日野焼 土卓鈴
江戸東京博物館
鎮座十年祭記念,明治神宮社務所発行,本殿及中間
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 自主防衛国会の劇中喜劇(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
植物 絵葉書 ポピー(紫)
江戸東京博物館
正院記録課江差出候御達願伺届書類控(千石家・出石藩・出石県)
江戸東京博物館
新日本劇第十回公演 他
江戸東京博物館
いろはかるた
鳥海時春/編
江戸東京博物館
ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年4月 第176回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館
雑書
井上直義(廉)/作成
江戸東京博物館
江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒縮緬地鈴に三宝模様丸に三柏紋付
江戸東京博物館