
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 長流
- 資料番号
- 05007830
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 不朽
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 27.2 cm x 1.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ポスター 下町ライブ’85 浅草まつり
井上探景/画
江戸東京博物館

薬調合器具一式
江戸東京博物館

金銭書上覚(畑方御租税取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

護符 火盗悪獣退除 御嶽山
江戸東京博物館

民俗調査写真 群猿奉賽像庚申塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第十図(芝)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 両手をあげて片脚立ちの態]
清水崑
江戸東京博物館

博物圖(第三)
長谷川竹葉/画
江戸東京博物館

赤 第1号
宮武外骨/編
江戸東京博物館

皇居庭園
江戸東京博物館

東京劇場 昭和21年9月興行筋書 芸術祭興行 尾上菊五郎・坂東三津五郎・松本幸四郎 合同大歌舞伎
野口鶴吉/編
江戸東京博物館

公演中の薩摩若太夫の写真
江戸東京博物館

人売証文案紙(喜兵衛男子長三郎23歳・50切 伊兵衛弟喜三郎32歳・1分刺4切)
名取郡増田町 伊三郎/作成
江戸東京博物館

位記(井上廉 勅任官二等に叙す)
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

写真同盟特報 〝泰仏印紛争を見る〟蟻の塔から監視する仏印兵
江戸東京博物館