
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 長流
- 資料番号
- 05007830
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 不朽
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 27.2 cm x 1.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

素人庖丁
江戸東京博物館

小袖曽我
江戸東京博物館

第一新聞 第212号
桑野止也/発行、編輯
江戸東京博物館

手作り民芸ミニ和凧 ダイヤ凧
江戸東京博物館

東海木曽両道中懐宝図鑑
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

順血安神湯 (子宮病 血の道くすり) 富末武助薬房
江戸東京博物館

暹羅国小僧の托鉢(No.164)
江戸東京博物館

五湖乃思出
中根生/作
江戸東京博物館

「北平反日会以前排日を芳澤公使…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

コテ
白井和夫
江戸東京博物館

隅田川に架る両国橋・丸い屋根は国技館(大東京日本橋区)
江戸東京博物館

義烈百人一首
緑亭川柳/輯
江戸東京博物館

解説附陸軍喇叭 兵営の一日(上),(下)
江戸東京博物館

獲物を狙う鳥
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 育児用乳製品配給ニ関スル件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

箪笥
江戸東京博物館