
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[柄長調整 大筆]
- 資料番号
- 05007826
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 不朽堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 21.0 cm x 1.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242889.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

代表的三代名作の上演 全新派総動員昭和十年七月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

田園
文学座
江戸東京博物館

地蔵菩薩立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

魁題百撰相
畑鳥/著
江戸東京博物館

防空警報と燈火管制
江戸東京博物館

乍恐以書附ケ奉願上候
弥助/他2名作成
江戸東京博物館

出荷案内
美濃国可児郡豊岡町小多田 若尾勘三郎
江戸東京博物館

茶話指月集
江戸東京博物館

今戸人形 唄いっ子
金沢春吉/作
江戸東京博物館

新国劇 上演台本 小沢不二夫作 おもかげ
小沢不二夫/作
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝祝典記念バス一区乗車券 10銭券
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

舞錐式発火具
江戸東京博物館

裁判言渡書
栃木始審裁判所宇都宮支庁/作成
江戸東京博物館

噴火山上を征く海鷲(朝日新聞 第20185号切り抜き)
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 石坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館