- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[小筆]
- 資料番号
- 05007816
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 東京谷中 金開堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 22.5 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242879.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
心を人に与へてきこの日われひとり花なき庭にゆき月なし窓をひらく
佐藤春夫
江戸東京博物館
モーニング・コート
江戸東京博物館
青線模様入ガラス製笄
江戸東京博物館
写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 連続する動作(コマ)
江戸東京博物館
証文(包紙)
江戸東京博物館
パルゼバール式飛行船(No.418)
江戸東京博物館
哺乳の呪禁に関する玩具第五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
紫色宙吹き盃
江戸東京博物館
常陸国茨城郡駒渡村宗門人別帳
江戸東京博物館
昭和十二年十月 新聞切り抜き 新劇友田恭助伍長 敵前百メートル壮烈な戦死
江戸東京博物館
絵本近世日本年契 全
土屋郁之介/著 歌川国松/画
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4358号
江戸東京博物館
活字
江戸東京博物館
家庭の防護要図
大森区防衛部
江戸東京博物館
東都両国川開之図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
上毛モスリン株式会社機械室 精紡室
江戸東京博物館