
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 祥風 大[2]
- 資料番号
- 05007804
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 鳩居堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 28.5 cm x 1.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242867.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三給月番帳(村入用等諸控)
三給村役人
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に芦
江戸東京博物館

千代紙百種 鶴
廣瀬菊雄/編
江戸東京博物館

明治座 昭和38年10月上演台本 鹿鳴館
三島由紀夫/作
江戸東京博物館

網針
江戸東京博物館

商報(ショベル、スコップ、土工農具、軌条用品)
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館

長瀬様宛山﨑自動車商会タクシー代請求書 1月分
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

206 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

昭和十二年七月興業 新宿第一劇場番組 「童心は裁く」 新宿第一劇場/会場
豊島與志雄[飯島與志雄]
江戸東京博物館

七言二句「静中楼閣…」
竹越三叉/筆
江戸東京博物館

セルロイド製髪飾り
江戸東京博物館

新橋駅開業式余興手古舞(三年十二月十八日)
江戸東京博物館

酒造御鑑札買受当願(酒造鑑札永代譲請候様被仰付被下置度)
江戸東京博物館

独逸特約 東洋無比 矢野動物園 鷲
江戸東京博物館