- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 祥風 大[1]
- 資料番号
- 05007803
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 鳩居堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 28.7 cm x 1.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242866.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
前田山-桂川[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 10]
清水崑
江戸東京博物館
助月番日記
諏頼弘/著
江戸東京博物館
兄弟立像
江戸東京博物館
武州入野村組寄帳(百姓所持仕候田畑・屋敷ニ付)
江戸東京博物館
大阪支店・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和十六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館
タバコカード [少年]
江戸東京博物館
丸メンコ 教育手遊シリーズ
江戸東京博物館
懐中燭台
[田中久重]/製造
江戸東京博物館
朱塗丸行灯 : 丸行灯
江戸東京博物館
けしのはな きせん (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館
スケッチ [女性の顔にTOILET(和服)]
清水崑
江戸東京博物館
東京名所尽
江戸東京博物館
東京流行細見記
江戸東京博物館
同盟ニュース 硝煙と血の戦場に床しき薫り 楡葉梅下春、正に爛漫
江戸東京博物館
新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館
氷嚢鉤
江戸東京博物館