
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 彩色 七号
- 資料番号
- 05007800
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 清風堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 23.0 cm x 1.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242863.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

少国民新聞 第3,869号
江戸東京博物館

錦花集 全
安満廼門都竜(山本都竜軒),神風屋氣男/撰 孟斎好寅/画
江戸東京博物館

明治座 昭和26年5月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 通し狂言 天衣紛上野初花 藤娘 義経千本桜 川連法眼 色彩間苅豆 さつき富士 神田祭
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 優待券
大正博覽會 鑛山模型館/作成
江戸東京博物館

着物(訪問着・袷):縮緬
江戸東京博物館

俳句色紙「雲水の秀眉運び来豆腐鍋」
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[伯父上様宛書状 断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026254-L.jpg)
[伯父上様宛書状 断簡]
江戸東京博物館

明治四十三年庚戌二十八宿吉凶表
山崎やく
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

川口村人馬助合下方対済届書写
江戸東京博物館

譲地証文之事(反別合7反3畝25歩)
高抜渡人 長右衛門他2名/差出
江戸東京博物館

常陸国信太郡奥津村夘御年貢米金可納割付
平野七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

金唐革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

東京二十景 上野清水堂 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

小枝ケ岩の景
江戸東京博物館

記(領収書)
伊奈善本店/作成
江戸東京博物館