
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 文管彩色(二号)
- 資料番号
- 05007799
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 平安堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 20.0 cm x 0.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242862.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紅白髪留め
江戸東京博物館

スカシ画
江戸東京博物館

計量器免許販売所看板
江戸東京博物館

陶製食器及び陶製品案内
江戸東京博物館

大阪支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和十年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

手拭 草花 小田原鈴広
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 藤沢橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

松の花
幸田文
江戸東京博物館

国ニ而土産品物預附込覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

[大掃除日程等お知らせ]
東京都清掃局、葛飾清掃事務所、葛飾区役所、新宿支所、ほか
江戸東京博物館

(復興の東京)バラックの神田須田町通りと市 圓太郎自動車
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第49回
清水崑
江戸東京博物館

領収証並び覚(甚左衛門宛)一括
江戸東京博物館

戯童十二気候 十二月
鳥居清長/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年5月16日 1053号
江戸東京博物館

蓬莱(上),蓬莱(下)
江戸東京博物館