
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 削用 中
- 資料番号
- 05007794
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 不朽堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 21.0 cm x 0.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242857.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

岡落葉あて書簡 「一つの願ひ」推挙の礼状
浜田広介/作
江戸東京博物館

電気館ニュースVOL.1 NO.23
江戸東京博物館

秩父三十四所観音霊験円通伝
秩父沙門円宗/編
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
本和/贈り主
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 わ 八番組
歌川国貞(2代),河鍋暁斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

書簡(紀州藩主徳川光貞帰国御暇につき)
稲葉正通/差出
江戸東京博物館

紺色(絵跡あり)宙吹き盃
江戸東京博物館

領収証
日本赤十字社東京支部 本郷区委員長 仁杉 英/作成
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

第十一回 割増金附 報國債券
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱
江戸東京博物館

第十七回昼公演「埋れた春」「国境の夜」「手投弾」
築地小劇場
江戸東京博物館

東京市大出水ノ光景 下谷区徒士町通
江戸東京博物館

新案軍艦双六(『少年』4号付録)
江戸東京博物館

松坂屋いとう呉服店 東京上野 (年賀状 大正九年)
江戸東京博物館

白魚橋 橋名板拓本
江戸東京博物館