
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 削用 中
- 資料番号
- 05007794
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 不朽堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 21.0 cm x 0.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242857.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 むしくすり
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 芝区芝橋で開催
江戸東京博物館

硯屏(ひな道具)
江戸東京博物館

パンフレット 入谷の朝顔
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 旅順への接近 Approach to Port Arthur
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和9年盆替り興行パンフレット 竹田出雲二百年記念名作上演 盆替り興行大歌舞伎
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ヨコナデ
江戸東京博物館

手紙の下書き
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和63年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 雨あがる ’88歌・舞・奏PART1・PART2 銭形平次捕物控~妻恋がらす~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

白檀扇
京都宮脇□扇庵
江戸東京博物館

毛筋立て
江戸東京博物館

種蒔き機
江戸東京博物館

梅の雪引札
江戸小伝馬町 大谷氏/製作
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]鶴八鶴次郎
清水崑
江戸東京博物館

和歌短冊(東宮古稀庵に行啓あらせらるとき読て奉りける)
山県有朋/筆
江戸東京博物館

煙管筒
江戸東京博物館