
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 玉菊 小[赤専用]
- 資料番号
- 05007785
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 文宝堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 18.4 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242848.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

電話口言葉優しく手短かに
江戸東京博物館

起誓文前書之事雛形
江戸東京博物館

芭蕉翁遺跡関口芭蕉
江戸東京博物館

歴史読本14 [休憩する侍たち]
清水崑
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 政治博のキップ(半券)
江戸東京博物館

四鄭鉄路総局 四平街南満路連絡站台
江戸東京博物館

東京繁栄流行の往来
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

箱の池 残堀川出口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

熱海軽便鉄道
江戸東京博物館

水仙文手鏡
江戸東京博物館

メンコ紙 力士
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

差上申一札之事
幸七/他2名作成
江戸東京博物館

犬養毅書
犬養毅/書
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第六段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館