
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[柄長調整 大筆]
- 資料番号
- 05007780
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 15.3 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242842.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

理髪歴史
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 最初の鉄道の開業式 Opening of the first railway
江戸東京博物館

墨版貼交「三遊亭の風俗」、結紐
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

弁当箱(円)
江戸東京博物館

国会議事堂,明治大帝聖徳記念絵画館
江戸東京博物館

当巳御廻状写シ(布鎌新田関係文書)
上曽根新田/作成
江戸東京博物館

相陽勝地大山全景之図
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(豊島区雑司ヶ谷一丁目) 腸チフス予防注射表
江戸東京博物館

玉川上水スライド 御岳附近多摩川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18112号 朝刊
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 馬入川鉄橋2
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

日本郵便 皇太子殿下御成婚記念 10円切手
江戸東京博物館

一札之事
江戸東京博物館

第四十五回一高寄宿寮紀念祭紀念絵葉書
江戸東京博物館

宗門人別帳
爪木村組頭 平左衛門/他作成
江戸東京博物館

諭動機
島津製作所/製造
江戸東京博物館