
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 文管彩色(二号)
- 資料番号
- 05007774
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 平安堂
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 20.0 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

隅田川両岸一覧
鶴岡蘆水/画 東江源鱗/撰 関根柯影/刀
江戸東京博物館

記(材木請渡証)
材木店 小林定次郎/作成
江戸東京博物館

新宿劇場パンフレット
江戸東京博物館

大悟法利雄あて書簡 岡山での収入報告と感想
若山牧水
江戸東京博物館

トランク(青)
江戸東京博物館

吾妻橋附近ヨリ見タル徳川式第三号飛行機
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

和装女性と本
江戸東京博物館

物差し
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 十二支 真向きうさぎ
春貞
江戸東京博物館

官桑園入札扣薄
江戸東京博物館

玩具 丸メンコ 義径
江戸東京博物館

明治座 昭和37年11月上演台本 秋の芸術祭 あの橋の畔で
菊田一夫/作
江戸東京博物館

證(領収書)
小倉穀豊/作成
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 相撲の取り組み(左の男が右の男の回しを取っている)
江戸東京博物館