
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆
- 資料番号
- 05007764
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 彷古堂思斉
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 28.0 cm x 3.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242826.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

盃
江戸東京博物館

長板中形型紙
江戸東京博物館

南座 昭和36年6月興行ちらし 南座6月興行の御案内 上方歌舞伎中村扇雀奮闘公演
江戸東京博物館

団扇 表:[浅草寺境内図 右] 裏:浅草寺
宝扇堂久阿弥/製造
江戸東京博物館

七夕祭飾り
江戸東京博物館

土地台帳謄本
八王子税務署
江戸東京博物館

簾の前で文楽使用道具一式を広げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

東京酒類仲買商本郷区小組睦合之章
江戸東京博物館

護符 石裂山大権現風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

茶釜
江戸東京博物館

櫛簪道具
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 芍薬
江戸東京博物館

ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館

灯火管制用電球
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

掛軸をかける女性 (「女学世界」絵葉書)
江戸東京博物館