
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [スケッチブック]裸婦(6)
- 資料番号
- 05007678
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和46年11月13日 1971 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 52.8 cm x 45.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-247729.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

テイテツ
江戸東京博物館

絵画叢誌 第146巻
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.365
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

肖像画(幻燈原板)
江戸東京博物館

4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

扇子
株式会社日本電報通信社/製
江戸東京博物館

ライオン歯磨 袋
ライオン歯磨ライオン歯刷子本舗株式会社小林商店/製
江戸東京博物館

手拭型紙 「梅ヶ枝」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 城址
永江維章/撮影
江戸東京博物館

座蒲団
江戸東京博物館

下図 不動明王像
府川一則(三代)
江戸東京博物館

大阪文楽座人形浄瑠璃芝居 全員引越興行 第二回
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

街の灯台 , 熱海エレジー
江戸東京博物館

乍憚口上書を以申上候(従来他村預け分の半分を耕作させてほしい旨坂戸町台町・車田町小作人嘆願書)
茂左衛門/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和37年11月上演台本 秋の芸術祭 あの橋の畔で
菊田一夫/作
江戸東京博物館

菊富士銅板型録
江戸東京博物館