
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [舞台スケッチ]19 町人旅姿(3)
- 資料番号
- 05007407
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和期 昭和40年代 1965~1974 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 14.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-247581.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

東電直流電気構造カタログ
江戸東京博物館

ノメットシ棒
江戸東京博物館

[人力車] 加寿天羅甚左 (中央公論 四月号)
清水崑
江戸東京博物館

江戸江発足日記帳(酒井伴四郎日記)
酒井伴四郎彰常/筆
江戸東京博物館

寛政十二庚申暦(江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館

元町公園案内
東京市役所
江戸東京博物館

(東京名所)蒲田の菖蒲
江戸東京博物館

佐藤豊忠編輯 東京区分絵図四 第四大区小区分絵図
佐藤豊忠/編輯
江戸東京博物館

(常州河内郡荒川沖宿幸治郎他1名打擲にて半兵衛相果候一件につき諸書類控)
甚兵衛忰 幸次郎/他作成
江戸東京博物館

法文科大学 THE COLLEGE OF LAW TOKYO.
江戸東京博物館

山王御祭礼練込図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

ライター
江戸東京博物館

愛国婦人会北海道支部感謝状
愛国婦人会北海道支部/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引
明治座/編
江戸東京博物館