
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 時代物[1]2-C[念仏]
- 資料番号
- 05007029
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.3 cm x 26.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-247203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧(至急報) 自転車用タイヤ配給ノ件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

鉢 磁器
江戸東京博物館

大坂城本丸部屋割図
江戸東京博物館

関東大地震画:国技館炎上
服部亮英/画
江戸東京博物館

護符 香花茶湯大師
江戸東京博物館

瀬又村一件訴答済口(上総国市原郡瀬又村豊吉他1名年寄仁右衛門他3名を相手取り相続の件等馴合出入につき一件)
年寄 仁右衛門/他作成
江戸東京博物館

出征兵士の幟
江戸東京博物館

セノオ楽譜 一八〇番 歌劇マダムバタフライより「晴れた日に」
妹尾幸次郎/編 プッチーニ/作曲 妹尾幸陽/訳詞
江戸東京博物館

木札「拾一番 駒印」
江戸東京博物館

京都 下賀茂(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

南座 昭和17年12月興行筋書 吉例顔見世興行
鳥江銕也/編
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ざる(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

鈴木洋酒店
江戸東京博物館

明治大正書画大觀
書畫大觀刊行會編纂所/編纂
江戸東京博物館

日本持丸長者鑑
和田幸治郎/筆
江戸東京博物館

借用金証文之事
借用主 武右衛門/作成
江戸東京博物館