
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸の夕栄 カット
- 資料番号
- 05006917
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.2 cm x 24.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-247090.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 北野天満宮の石神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

村梨子地葵葉菊紋散花桐唐草蒔絵耳盥 輪台共
江戸東京博物館

杵島郡白石六角郷細代村大木乙吉郎御加増地田畠帳
大木乙吉郎/作成
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
神田浅草 喜十/製作
江戸東京博物館

世間通言鳥づくし見立
江戸東京博物館

勲章佩用式
江戸東京博物館

紙箱(花王石鹸)
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

風折烏帽子
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

駿河国志田郡高田村岡村仁太夫
江戸東京博物館

(永代売渡シ申手形之事)他
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 英国大使館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

寿座辻番付 高根扇曽我鶴歳
江戸東京博物館

同盟ニュース 広東河南在住の避難民に皇軍宣撫班紙芝居で大童の活動
江戸東京博物館

愛国号受信機出現
江戸東京博物館