
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 子供マンガ新聞 (139号)原画2
- 資料番号
- 05006650
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8 cm x 26.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-246826.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

嘉永二己酉暦(江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館

打掛け(婚礼用)
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 海光山本瑞寺梵鐘
永江維章/撮影
江戸東京博物館

参謀総長長谷川大将、北軍司令官大島大将、南軍司令官大島大将、ほか
江戸東京博物館

旗ささえ用ベルト
江戸東京博物館

文化財調査写真 [史跡]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京日々新聞 第二百八十九号
江戸東京博物館

読売新聞 第6475号
江戸東京博物館

7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に青海波(小判 追掛)
江戸東京博物館

動物ノブンレツ式踊り方,あの山この山
佐伯孝夫/作詞 中山晋平/作曲 島田豊/振付,西条八十/作詞 中山晋平/作曲
江戸東京博物館

2 鬼と天女 第20回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
幸八/他作成
江戸東京博物館

明治十三年略本暦
江戸東京博物館

観音菩薩像
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館