
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ソフトハット物語 第3回 4 文芸春秋漫画読本
- 資料番号
- 05006609
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.7 cm x 26.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-246785.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

昭和四十六年五月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

農事実行組合の現況と活動方針
江戸東京博物館

御仁恵御救小屋 施行名前書写
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)藍縮緬地柳立涌文五三桐紋付 (裏:紅絹地,裾綿入)
江戸東京博物館

昭和十一年初春興行 井上正夫一座・水谷八重子一座大合同劇 沢村田之助・市川小太夫・藤村秀夫・村田嘉久子加入
[明治座]
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 日高川、[渡し場](「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和9年度 第20873号
江戸東京博物館

栃木県烏山町八雲神社祭典 絵葉書
江戸東京博物館

東都本化道場記
蓮翁/著 暁雲斎,抱玉,玄山/他画 鈴木喜平/鐫
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 も 矢田五郎左ェ門助武
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年8月興行筋書 本流新派総動員 八月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

旅順大連風景 旅順港街並み
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 横棒縞
江戸東京博物館

坂口昌子宛書簡
江戸東京博物館

昭和十二年十一月 新聞切り抜き 白菜保存法
江戸東京博物館

電球
松下電器工業/製
江戸東京博物館