 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- わたくしはでしである(第10回)4
- 資料番号
- 05006575
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和35年 1960 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.8 cm x 27.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-246751.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    わたくしはでしである(第5回) 7
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京遊覧 乗合自動車案内パンフレット
江戸東京博物館
 
		    議定一札之事(世上一般不穏につき村方取締議定書)
葛生町名主 兵左衛門,新左衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    原画3 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    手拭型紙 下がり藤に鈴二つ
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    長唄 俄獅子
江戸東京博物館
 
		    下絵 女性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    藝界新聞 第515号 昭和50年8月
前島輝周/編
江戸東京博物館
 
		    (近江)三井の晩鐘
江戸東京博物館
 
		    長防臣民合議書
江戸東京博物館
 
		    圓朝考文集
窪田孝司/編
江戸東京博物館
 
		    第一番御用并付用留
香取郡佐原村新田 農 林 伝三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和61年6月公演パンフレット 山本富士子 特別公演 夜の河 舞踊 錦絵姿
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
 
		    空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
 
		    京都宝鏡院東町文書(覚御触書之写 他)
宝鏡寺殿東町/作成
江戸東京博物館