
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- わたくしはでしである(第9回)2
- 資料番号
- 05006565
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和35年 1960 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.8 cm x 19.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-246741.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1 戦国雑兵 「歌を読む武士」 (「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

中村助五郎と大谷広次
勝川春好/画
江戸東京博物館

猫頭巾
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

大阪名勝
江戸東京博物館

帝国ニュースVOL.2NO.16
江戸東京博物館

七月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 茅葺屋根
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[中国の怪談について]
佐藤春夫
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 皇居前の超高層ビル(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

心情語而 御神楽
江戸東京博物館

リンゴ箱
江戸東京博物館

通人必携 歌舞伎音曲芸娼妓事情
渡邊義方/編
江戸東京博物館

写し絵写真 御祝儀三番叟(「三番叟」)
江戸東京博物館

昭和十三年 新派大合同五月興行
[明治座]
江戸東京博物館