
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- わたくしはでしである(第8回)7
- 資料番号
- 05006562
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和35年 1960 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.7 cm x 19.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-246738.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

漢詩(水浮花気雨晴初)
成島柳北
江戸東京博物館

芸者写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

板橋区徳丸田遊歌詞
小泉重次郎/編述
江戸東京博物館

むしろより稲の出る図
江戸東京博物館

(大島風景風俗)泉海岸と島の婦人特有長髪姿
江戸東京博物館

表題 大人の童話 第3回 加寿天羅甚左(中央公論 三月号)
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

和田垣謙三『意外録』挿絵原画 春・梧桐
川村清雄/画 、和田垣謙三/句
江戸東京博物館

内侍所奉安所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候
歌川国孝/画
江戸東京博物館

罹災証明書(未使用)
江戸東京博物館

[ラベル 「頭痛トンプク ノーセイ」]
江戸東京博物館

写し絵プラスチック種板「関取千両幟」
江戸東京博物館

童善悪道中振分双六
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

読売新聞 第4701号
江戸東京博物館

護符 奉修観世音護摩供除災與楽祈攸□光山慶龍寺
江戸東京博物館