
寛永御前試合千一夜 行司ぐんぱい通りの事(マンガ)15~22 Kan’ei Gozenjiai Sen’ichiya: Gyōji Gumpai Tōri no Koto (Manga), 15 to 22
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寛永御前試合千一夜 行司ぐんぱい通りの事(マンガ)15~22
- 資料番号
- 05006104
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和42年 1967 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 54.8 cm x 36.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-246376.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

すもう遊び
江戸東京博物館

御料私領一同民家風俗御改正申渡書付
江戸東京博物館

藍釜と藍染職人たち
江戸東京博物館

義士の引揚は元禄十五年師走十五日未明にして今や両国橋を渡らんとしけるに公儀の旗本服部一郎市中巡察として此処に来掛り義士を諭して此橋を渡さず道をかへて高輪に行かしむ 大石其言に従ひ一ツ目橋より永代を渡りて泉岳寺に到る
江戸東京博物館

明治史伝
樽崎隆存/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 神代杉
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[戸隠神社御神籤(第六十三番吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

名古屋場所取組表 昭和十四年二月場所 八日目取組
江戸東京博物館

大当狂言尽 岩井栄三郎
歌川国貞/画
江戸東京博物館

時代物 下絵
清水崑
江戸東京博物館

銀片切彫珊瑚入菊平打簪
江戸東京博物館

天保九戊戌暦(江戸暦)
三河屋清兵衛
江戸東京博物館

奈良百二十景
江戸東京博物館

婦人標準服 下衣(もんぺ式)
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 石原町 株式会社江東印刷所
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年4月興行筋書 花に競ふ四月大歌舞伎
江戸東京博物館