
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- くじらのハナ歌 掲載用サイン(東京新聞)
- 資料番号
- 05006016
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和42年1月16日 1967 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.7 cm x 18.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-246290.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

メモ書き
江戸東京博物館

看板 寒山拾得
偸閑/作
江戸東京博物館

角皿(染付松竹梅文角皿)
江戸東京博物館

袖珍武鑑
江戸東京博物館

大正八年五月奠都五十年祭記念 明治初年の宮城二重橋
江戸東京博物館

帯留
江戸東京博物館

清水崑の「広東覚え帖」収納 中国美人五彩画片
江戸東京博物館

陶陶酒グループ
株式会社 陶陶酒本舗/製作
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第219号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

さらぬたに涼しき夏の夜の月を清けに宿しつるかな (和歌散書)
江戸東京博物館

伯林日本古美術展覽会記念図録 下巻
伯林日本古美術展覽會委員會/編
江戸東京博物館

般若寺 本堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

同盟ニュース 見よ!!此の事実を!!皇軍勇士の霊に捧ぐ姑娘の誠心
江戸東京博物館

楠正成桜井駅に嫡子正行に遺訓し嘗て天皇の賜ふ所の宝刀を授け河内に帰らしむ。 (24)
江戸東京博物館

証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

御内々奉申上候口上之覚下書(井上末五郎同心御抱入願)
江戸東京博物館