
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- くじらのハナ歌 夫婦(東京新聞)
- 資料番号
- 05005920
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和42年9月1日 1967 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.0 cm x 38.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-246194.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水 浅草公園六区ノ浸水
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]4 町人 老人
清水崑
江戸東京博物館

滑車
江戸東京博物館

船舶関係調査写真 [台場]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第796回 関東・中部・東北自治宝くじ 08組 145272
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

340 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ヨコナデ
江戸東京博物館

校舎(銅版画) 東京高等工業学校工業図案科製版印刷
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 [横浜税関]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

日本赤十字正社員に列す証書
江戸東京博物館

寄席ビラ(竹本越子)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

金龍山参詣之図
豊原国周/画
江戸東京博物館

明治座 昭和31年2月興行パンフレット 新国劇 夫婦 宮本武蔵 千年杉の巻 高砂 宮本武蔵 般若野の巻
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「福神」
橋本周延/画
江戸東京博物館

Neuheit! Zeichnender Kreisel(鉛筆独楽)
ROTAR/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 流水に春秋草花文
江戸東京博物館