
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 31
- 資料番号
- 05005720
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和48年 1973 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.0 cm x 33.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-245994.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

集合写真 猿島にて園部氏撮る
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和九年四月興行 清新溌溂向上の意気に燃ゆる青年俳優の俊秀を一堂に集中
[明治座]
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

篠崎亮より永井恆(荷風の母)への書翰(葉書)
篠崎亮/発信
江戸東京博物館

ハンカチ
江戸東京博物館

文字瓦(大伴)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

納札型木製看板 池袋洋食川窪浪花亭
江戸東京博物館

名所江戸百景 真崎辺より水神の森内川関屋の里を見る図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 鉄工
和田三造/画
江戸東京博物館

新板中根小ぞうひやうばんくどき 上
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 1
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[掌中大概順]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/1540514-L.jpg)
[掌中大概順]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十八号 ガスの割当は次の通り決定しました他
東京市役所総務部報道課/製作
江戸東京博物館

道楽寺阿房陀羅きやう 中
杉丘/画
江戸東京博物館

日本東八拳番付 日本東八拳技睦會袋
日本東八拳技睦會/作成
江戸東京博物館

浮浪児の収容保護並に新聞売子靴磨等の実態調査のこと
江戸東京博物館