
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 29
- 資料番号
- 05005718
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和48年 1973 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 42.0 cm x 33.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-245992.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

元禄十一戊寅歳御年貢割付之事
脇田甚兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

東亰名所図会 回向院の南方 両国橋の真景
歌川広重(3代)/画 彫定/彫
江戸東京博物館

向疵乃与三 こうもり安
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
鹿嶋郡中居村名主 重兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

自然木燭台
江戸東京博物館

謡本笛鼓文鎮(黒漆五本骨の扇に月紋紙台用・秋田藩佐竹家旧蔵)
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(金田)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第54巻
江戸東京博物館

朝顔
江戸東京博物館

歌集「本調子追分節」
伊達千鳥(鈴木福太郎)/著
江戸東京博物館

稜威輝く昭和の御大礼
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,819号
江戸東京博物館

奉祝青島陥落紀念電車葉絵書
江戸東京博物館

会議(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

第4回日展
江戸東京博物館

民俗調査写真 男女神
永江維章/撮影
江戸東京博物館