
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p39 話す3人の男達 Bon’yariyama no Bontarō: Picture Book Illustration, Page 39, Three Men Talking
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p39 話す3人の男達
- 資料番号
- 05005671
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和47年 1972 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.1 cm x 31.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-245946.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京都市計画図 十.大田区
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,719号
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き (二)京菜とわかめの酢和へ
江戸東京博物館

民俗調査写真 横穴
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新吉原五景
江戸東京博物館

錦糸公園外柵設計詳細図
江戸東京博物館

兄弟劇団青年劇場がヤラレたぞ!!
プロット会
江戸東京博物館

御用留
四谷塩町一丁目 カキヤク徳兵衛/作成
江戸東京博物館

写真 軍人
金沢市片町香林坊下 小松幸陽/撮影
江戸東京博物館

松代藩士 碓氷関所通行手形
江戸東京博物館

名産佃煮懸紙
東京京橋津久茂
江戸東京博物館

迷子札 午 松平東美彦
江戸東京博物館

小学新歴史
文学社/編
江戸東京博物館

歴史写真の宣伝
江戸東京博物館

民俗調査写真 田の神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和飛行機第六工場で支給された神風はちまき
江戸東京博物館