
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ほらふきうそつきものがたり まえがき 蓄音機
- 資料番号
- 05005612
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和48年7月10日 1973 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.0 cm x 27.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-245887.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第13回戦時貯蓄債券 七円五十銭券 大東亜戦争 職域仇討貯蓄(東京都 警視庁)スタンプ有
江戸東京博物館

大口幸周家(鳥取藩大坪家家筋書上)
江戸東京博物館
![作品画像:陶製徳利 [柳屋]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/653191-L.jpg)
陶製徳利 [柳屋]
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年1月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇初春興行
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,927号
江戸東京博物館

43年3月25日回覧(保健所の広報、芭蕉等俳諧)
葛飾北保健所
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 トランプ占い
清水崑
江戸東京博物館

鼈甲結形簪
江戸東京博物館

(触書)
伊奈友之助/他1名作成
江戸東京博物館

戦国雑兵 第3回
清水崑
江戸東京博物館

饑饉歎(天保之飢饉被害記録)
江戸東京博物館

乍恐以書附奉御届申上候(大風雨ニ付村況報告) (香取郡古文書)
下総国香取郡並木新田名主 七郎右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

絹小町縫糸(紺)
越後屋
江戸東京博物館

愛楳居蔵品展観図録
大阪美術倶樂部/〔編〕
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京名所四十八景 谷中諏訪の社 廿六夜まち
昇斎一景/画
江戸東京博物館