- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ライオンのめがね p117 挿絵
- 資料番号
- 05005416
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 発行所(文書は宛先)
- 学研
- 年代
- 昭和後期 昭和46年 1971 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.4 cm x 19.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-245691.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
寛永度御本丸大奥惣絵図
甲良左衛門
江戸東京博物館
借地ノ証(借地料1ヶ年金4円50銭納)
江戸東京博物館
千代田問答 初編
江戸東京博物館
越中庵谷峠(紫系)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
武蔵国分寺スライド 国分寺 寺跡
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
御触書并廻状附留帳(常陸国新治郡神立村)
江戸東京博物館
書簡(舟上の儀示談の件先方不手分につき明日飯田氏同道参上のうえ治定したき旨)
桜井清
江戸東京博物館
謹賀新年 昭和甲辰元旦 明治二十三年版国政画「浅草公園凌雲閣登覧寿語六」より集画
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[柔軟体操]
清水崑
江戸東京博物館
常州浪人一件ニ付被仰渡并風聞書写 他
江戸東京博物館
宗門御改帳(妻子共代々長法寺旦那につき)
上宇津志村 松本藤左衛門/作成
江戸東京博物館
竣成セル明治神宮
江戸東京博物館
将軍御施餓鬼用散蓮華
江戸東京博物館
メモ書き
江戸東京博物館
御評定御詮儀落着被仰渡書
松平留之助/作成
江戸東京博物館
第一回国勢調査
江戸東京博物館