
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ライオンのめがね p117 挿絵
- 資料番号
- 05005416
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 発行所(文書は宛先)
- 学研
- 年代
- 昭和後期 昭和46年 1971 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.4 cm x 19.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-245691.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

能舞台(中京図案会懸賞考案)
江戸東京博物館

世界都市博覧会 ’96年第二期割引入場券発売パネル
江戸東京博物館

両替地名録
江戸東京博物館

東京 西部多摩スライド 国分寺 お鷹の道入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

海苔切り機の歯 5枚歯
江戸東京博物館

御金手形御押切写(川御普請御入用諸人足賃書上)
名主 六左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大正大学 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館

世界都市博覧会記念 Tカード
東京都交通局/作成
江戸東京博物館

昭和元年度 各月計算表
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

志村町各群長宛通知
志村町防衛長/作成
江戸東京博物館

(大義名分の為に死して主家の寃罪を雪き万世の下綱常を推持せんとする布告)
脱籍 徳川家臣同盟中/作成
江戸東京博物館

麻地斜め立涌模様友禅ドロンワーク入り単衣
江戸東京博物館

神田の大火(大正二年二月廿日)敏捷なる電気局の活動焼跡電線の修理(午前六時)
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「妙見堂毛塚由来」初代中村吉右衛門 ろ組の丑右衛門
江戸東京博物館

明治座 昭和41年9月上演台本 あんまと泥棒
村上元三/作
江戸東京博物館

川口松太郎脚色 踊子 上演台本
川口松太郎/脚色
江戸東京博物館