
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ライオンのめがね p114 挿絵
- 資料番号
- 05005413
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 発行所(文書は宛先)
- 学研
- 年代
- 昭和後期 昭和46年 1971 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.9 cm x 27.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-245688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小田急鉄道記念乗車券 小田急多摩センター駅開業記念
江戸東京博物館

社をのぞむ川辺
江戸東京博物館

4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

日本アルプス 絵葉書
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「明治神宮参拝の栞」
明治神宮祭奉祝会
江戸東京博物館

当未宗門五人組人別下書
名主立蔵・年寄吉座衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き 硼酸水の作り方
江戸東京博物館

昭和八年 新派大合同十二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

象牙ボタン(麻雀文字・丸・小)
江戸東京博物館
![作品画像:[七言律詩]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687958-L.jpg)
[七言律詩]
江戸東京博物館

同盟ニュース 廬山山上に蟠居する残敵三千 皇軍包囲下に自滅の運命辿る
江戸東京博物館

小作証文之事
小泉村小作人 六右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

道路樹植栽型式詳細圖
復興局公園課/作成
江戸東京博物館

当時流行道具のほし見世
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

御改正年分 御定用帳
江戸東京博物館