
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ライオンのめがね p38 挿絵
- 資料番号
- 05005346
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 発行所(文書は宛先)
- 学研
- 年代
- 昭和後期 昭和46年 1971 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.9 cm x 20.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-245621.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

「神代さながらの御盛儀 三種の神器を…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第32号[四歳の画かきさん てんらん会もひらく清彦君]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

[湖]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
![作品画像:[七言律詩]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/687958-L.jpg)
[七言律詩]
江戸東京博物館

日誌(第三)
杉浦タマ
江戸東京博物館

煉油
井筒屋商店/製
江戸東京博物館

清ち可保ん知 東京浅草観音
小林清親/画
江戸東京博物館

市川団十郎御当地御名残口上
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

昭和十四年五月 豪快仁侠の鑑・国民気質の華 五月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

表題 大人の童話 第3回 加寿天羅甚左(中央公論 三月号)
清水崑
江戸東京博物館

奉伺候覚(鉄砲短筒入小長持の値段につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

書簡(援助に関する伺状)
恒三郎
江戸東京博物館

御用留
副戸長 中村治平/作成
江戸東京博物館

絵葉書 袋 明朗北支 写生画集 従軍画家三迫星洲筆
江戸東京博物館

虞列伊氏解剖訓蒙図
松村矩明/録
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館