新絵本太閤記 第十三回 伊達正宗 石垣山へ Shin-Ehon Taikōki (New Illustrated Account of the Life of Taikō Hideyoshi): 13th, Date Masamune Heading towards Mt. Ishigaki
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新絵本太閤記 第十三回 伊達正宗 石垣山へ
- 資料番号
- 05005289
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和34年 1959 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.1 cm x 27.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-245565.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭小下絵 下がり藤 東京関口造花店
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
正受院の奪衣婆
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
簪 横挿し
江戸東京博物館
芝居替地小出勢州中屋敷之図(丹波園部藩小出家聖天町下屋敷絵図)
江戸東京博物館
プログラム NO.125
遠藤正人/編輯、発行
江戸東京博物館
神田永富町辺ヨリ及出火類焼ニ付惣住居向諸色地面内下水附直シ石方其外一式南之方三間ニ四間土蔵新規建方一式子之方堀井戸外向修覆
江戸東京博物館
帯締
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
芸術祭 顔見世興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
欧陽文忠公尺牘
商務印書館編訳所/校訂
江戸東京博物館
差上申村定一札之事
江戸東京博物館
郷土玩具 今戸焼 土鈴 獅子頭
江戸東京博物館
151 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
[人名申上]
井上貫流/作成
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1872年 日本最初の鉄道の開業式 Opening of the first railway in Japan
江戸東京博物館