
新絵本太閤記 第六回[男の顔] Shin-Ehon Taikōki (New Illustrated Account of the Life of Taikō Hideyoshi): 6th, Man’s Face
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新絵本太閤記 第六回[男の顔]
- 資料番号
- 05005192
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和34年 1959 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.5 cm x 16.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-245468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

『雲のコン吉』絵本原画 7[おばあさんにお願いをするコン吉]
清水崑
江戸東京博物館

昭和十八年春場所大相撲取組表 六日目
江戸東京博物館

タビックスの型紙(子供用)
木村章子/製作
江戸東京博物館

象牙ボタン(七福神・顔・大)
江戸東京博物館

炭取り
江戸東京博物館

居合拔き,木下川
細井雀郎/詞 吉田草紙庵/曲,守田勘弥/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

(118)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

神崎の少年時代(一),神崎の少年時代(二)
江戸東京博物館

啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々
水原秋桜子
江戸東京博物館

護符 石裂山大権現御祈祷之札 湯澤新大夫
江戸東京博物館

乍恐以書附奉御願上候(御年貢津出しに付)
組頭 五郎左衛門/作成
江戸東京博物館

扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 曇 いまいましいうさぎめと思ったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「悟れば」 河内英忠氏筆
江戸東京博物館

芯切壷兼用燭台・油差 揃物
江戸東京博物館

東京朝日新聞社賞徽章
東京銀座大西錦綾堂/製
江戸東京博物館

相田照男宛葉書
相田幸夫/作成 川島理一郎/画
江戸東京博物館