
新絵本太閤記 第四回 荒木村重 秀吉 光秀 Shin-Ehon Taikōki (New Illustrated Account of the Life of Taikō Hideyoshi): 4th, Araki Murashige, Hideyoshi, and Mitsuhide
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新絵本太閤記 第四回 荒木村重 秀吉 光秀
- 資料番号
- 05005145
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和34年 1959 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.6 cm x 16.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-245421.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

挿絵[裸婦と中年男]
清水崑
江戸東京博物館

東京(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 根岸の里
昇斎一景/画
江戸東京博物館

阪急百貨店包装紙(店舗外観・阪急路線図付)
江戸東京博物館

種痘済証
中巨摩郡大井村種痘医 大久保章齋
江戸東京博物館

おめかし(2)(美術絵葉書シリーズ1427)(外国製)
江戸東京博物館

函館御旅館、小樽御旅館、旭川御旅館、北海道庁、札幌御旅館、釧路御旅館
江戸東京博物館

玉川上水聞書控・鹿島清兵衛資料・花火のはなし
小林源次郎/記
江戸東京博物館

第六高等学校第五回秋季陸上運動会
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 五十三 土山 鈴鹿の山中
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

末広五十三次 原
月岡芳年/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

神功皇后 暦代記
蜂須賀国明(歌川国明・2代目)/編輯・画
江戸東京博物館

いろは壁神仏名所寿語六
歌川広重(初代) 歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

包紙「官記」
江戸東京博物館

風説 慶応大功記 初編
池田東園/閲
江戸東京博物館