
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 70(1381~1400)
- 資料番号
- 05003917
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 60.3cm x 35.6cm x 0.8cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05003756~05003775の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255991.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 菊に流水(角判 追掛)
江戸東京博物館

奉納絵馬(奉献の弓)
江戸東京博物館

[ラベル 「家庭浴剤漢薬温泉湯」]
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「主従山を下る・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」162 小田原御感の藤
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東照宮大権現縁起詞書
江戸東京博物館

昭和七年九星便
佐々木一/著
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

弘化五戊申暦(嘉永元年 江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

文化財調査写真 高坏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

死絵 五代目市村竹之丞のかるかや道心と十三代目市村羽左衛門の石童丸
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正15年度 第17874号 朝刊
江戸東京博物館

民俗調査写真 松林
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

煙草包紙 ピース 10本入り
江戸東京博物館

御用書(村方諸文書留)
山口村 阿部藤和/作成
江戸東京博物館

KANDA NEWS
江戸東京博物館