- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 67(1321~1340)
- 資料番号
- 05003915
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 59.5cm x 35.1cm x 0.7cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05003696~05003735の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255989.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
報知新聞 大正12年度 第16845号 夕刊
江戸東京博物館
「戦災 松屋P.X」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) 連尺 すみたや
江戸東京博物館
東京風景 三 日本橋
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 築地市場 定松商店
江戸東京博物館
弁当包み紙 「御弁当 熊谷駅秋山亭」
江戸東京博物館
リンタク乗車風景
江戸東京博物館
実説 名画血達磨
柳葉亭繁彦/著 尾形月耕/画 千葉茂三郎/編輯
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 昭和6年初春興行新派大合同
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
息子の縁談(66)[老夫婦と向かい合う男女]
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
万年灯
江戸東京博物館
雲龍久吉
落合芳幾/画
江戸東京博物館
東都高輪の光景
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
昭和十二年度東部防衛統制管区一般警報規定
江戸東京博物館
急須
長清堂/製
江戸東京博物館