- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 66(1301~1320)
- 資料番号
- 05003914
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 60.0cm x 35.0cm x 1.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05003658~05003695の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255988.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
南座 昭和10年12月興行筋書 吉例顔見世興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
国定習字用筆他/学生生徒用芳文インキ広告
江戸東京博物館
江戸二無物番附追加
清水時風/編 鶴岡春三郎/印刷人
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年7月興行筋書
江戸東京博物館
朱塗りハンガー
江戸東京博物館
藝界新聞 第564号 昭和55年3月
前島輝周/編
江戸東京博物館
ガワーベル電話機・電話帳3
江戸東京博物館
第176回 全国自治宝くじ 135組 120907
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
丹後国天橋立絵図
江戸東京博物館
(奉差上口書之事)他
江戸東京博物館
吊ランプ
江戸東京博物館
領収証一括
村長滝沢増太,収入役江口大八/作成
江戸東京博物館
ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年1月 第169回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館
安全反射こたつ
江戸東京博物館
元祐通宝(真)
江戸東京博物館
宇津救命丸 小児虫気疳之薬
江戸東京博物館