 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 63(1241~1260)
- 資料番号
- 05003911
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 60.2cm x 34.5cm x 1.4cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05003538~05003577の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255985.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    オオガタゲタ
江戸東京博物館
 
		    絵銭 (七福神)
江戸東京博物館
 
		    東都名所 高輪二十六夜待遊興之図
歌川広重/画
江戸東京博物館
 
		    改正 東京全図
鈴木熊次郎/編輯者
江戸東京博物館
 
		    初春・都々逸,初出見よとて・春風がそよそよ
江戸東京博物館
 
		    下総国中佐野村文書
江戸東京博物館
 
		    電気足温器
三菱電気株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 籠目に観世水
江戸東京博物館
 
		    かすがののよをさむみかもさをしかのまちのちまたをなきわたりゆく
会津八一/作
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和55年5月上演台本 吉例第10回大川橋蔵5月薫風公演 見返り長次
笹沢左保/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館
 
		    手拭 松葉七宝に花菱紋 鶴賀繁三郎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    日本美術院第五回展覧会出品目録
日本美術院
江戸東京博物館
 
		    1937・3月公演 テアトロパンフレット第4輯
染谷格/編
江戸東京博物館
 
		    ななしくさ
細川潤次郎/著
江戸東京博物館
 
		    金子借用之証(金67円)
江戸東京博物館
 
		    古戦覚
江戸東京博物館