
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 62(1221~1240)
- 資料番号
- 05003910
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 60.5cm x 35.2cm x 1.0cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05003498~05003537の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255984.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

刑務所スケッチ ブラスバンド(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館

更紗花文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

真田伊豆守田畑御検地四冊之歩帳
山五十公郷菖蒲村庄屋源左衛門外24名/作成
江戸東京博物館

ポスター「伊勢崎銘仙 正絹伊勢崎紬 千代田御召」
江戸東京博物館

辻番付(綴合劇錦絵他 東京座)
江戸東京博物館

[鉈彫仏像 背面]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

新曲 海の幸
江戸東京博物館

陶製燗つけ容器
江戸東京博物館

展覧会入場券 日本近代文学館創立20周年記念 近代文学展
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「野分」 織田観潮氏筆
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十一号 講演と演芸の夕他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

民俗調査写真 男女神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

日本アルプス高山植物 いかりそう
江戸東京博物館

[加州学校之図]
江戸東京博物館

南座 昭和36年10月興行ちらし 劇団笑いの王国
江戸東京博物館