 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 61(1201~1220)
- 資料番号
- 05003909
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 60.7cm x 36.0cm x 0.7cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05003476~05003497の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255983.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和十六年十二月 友右衛門加入 恒例菊五郎劇
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
 
		    御例帳抜書 弐冊之内
江戸東京博物館
 
		    近江屋版江戸切絵図 再版 日本橋南京橋八丁堀霊岸島辺図
玉香園/縮図
江戸東京博物館
 
		    杖
江戸東京博物館
 
		    太田氏邸庭園内訳表
江戸東京博物館
 
		    寿字懸紙
三銀自製陶器舗
江戸東京博物館
 
		    今昔吉原大鑑
石塚豊芥子/撰
江戸東京博物館
 
		    略礼服 チョッキ
江戸東京博物館
 
		    寶の入船
江戸東京博物館
 
		    昭和九年九星便
村瀬逸雄/著
江戸東京博物館
 
		    飾り紐
江戸東京博物館
 
		    朱銅製矢立
江戸東京博物館
 
		    着色写真 絣の着物を着た二人の女性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    やまと新聞 第12986号 朝刊
江戸東京博物館
 
		    HOLT製機器
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    古経切(伝飯室切)
伝 嵯峨天皇/書
江戸東京博物館