
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 61(1201~1220)
- 資料番号
- 05003909
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 60.7cm x 36.0cm x 0.7cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05003476~05003497の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255983.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

御免琉球人行列附
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

寛政六年三月於深川八幡宮境内晴天十日間大相撲興行
江戸東京博物館

九鬼隆一書 色紙
九鬼隆一/書
江戸東京博物館

日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館

おとめ紋針(婚礼用具)御留免紋針
江戸東京博物館

トレイ(GHQ本部食堂使用品)
江戸東京博物館

襟無しシャツ
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

首都づくり(三) 東京このごろ(読売新聞切抜き)他
江戸東京博物館

瓢箪
小林礫斎
江戸東京博物館

神田川スライド お茶の水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

茶袱台
江戸東京博物館

治左衛門・弥重郎一件中留書(裁判のため江戸出府日記)
江戸東京博物館

眼科新書
杉田立卿/訳述
江戸東京博物館