
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 58(1146~1165)
- 資料番号
- 05003907
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 59.0cm x 34.0cm x 0.8cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05003401~05003440の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255981.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

痲疹退治
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

浮子
江戸東京博物館

手拭い
下谷 うさぎや/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 水車にすすき(大判 追掛)
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 観客(小)
江戸東京博物館

上聞書控
江戸東京博物館

糸巻
江戸東京博物館

薬袋 「清心丹」
江戸東京博物館

しん板けものづくし
江戸東京博物館

下絵 荒居の女房(帯図案)
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京二十景 馬込の月 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 東海鎮守府
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 台東区台東三ノ四十二 金林
江戸東京博物館

時事新報社主催汽車博覧会紀念 汽車博覧会巡回地図
江戸東京博物館

手拭小下絵 波に千鳥 小唄 都千代富士
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

黄緑絹地鶴模様 袴
江戸東京博物館