- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 44(870~889)
- 資料番号
- 05003893
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 60.0cm x 33.5cm x 1.1cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05003012~05003025の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東光毒舌経 2のカット 1月14日号 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
国産品愛用標語「国産愛用手近の奉公」
江戸東京博物館
[駆虫薬一斉服用のお願い]
葛飾区立梅田小学校
江戸東京博物館
以書付御届奉申上候(預り土蔵木口紛失仕候ニ付御届奉申上候之事)
友金峯吉
江戸東京博物館
薄黄麻地風景模様帷子
江戸東京博物館
蔵前高工創立30年記念
江戸東京博物館
帝国美術院第一回美術展覧会出品絵葉書 信濃路 相馬其一氏筆
江戸東京博物館
諸願伺 一
江戸東京博物館
風呂焚き道具
江戸東京博物館
江城日誌
江戸東京博物館
六諭衍義大意
江戸東京博物館
両国夕涼ノ図
歌川豊広/画
江戸東京博物館
書簡(教員恩給基金の件)
山本岸太郎
江戸東京博物館
[錦糸公園]平面図(彩色)
江戸東京博物館
金龍山浅草寺奉額縮図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
代々木選手村の銀行業務取扱要綱及び郵便・電報・電話要綱
江戸東京博物館